放送予定

謎解き!ヒミツの至宝さん』
放送日時(BS8K)3/23(日)午後6:15 「ダビンチ 白貂を抱く貴婦人」

本展主催者のクラクフ国立博物館が所蔵する、天才芸術家 レオナルド・ダビンチの作品が登場。超高精細なCGで鑑賞すると、ダビンチのある"痕跡"が見えてきました! 案内人は中川翔子さんです。


  • ※《白貂を抱く貴婦人》の、本展への出品はありません。

イベント

講演会「クラクフと〈若きポーランド〉の象徴主義」

日時

2025年3月25日(火)17時~18時30分(開場16時30分)

講師

ウルシュラ・コザコフスカ=ザウハ(クラクフ国立美術館学芸員・近代美術部門長/本展企画者)

  • ※ポーランド語での講演に逐次通訳がつきます

通訳

加須屋明子(京都市立芸術大学教授)

会場

京都国立近代美術館1階講堂/オンライン配信

定員

先着80名(当日11時より1階受付にて整理券を配布します。整理券はひとり1枚のみお渡しします)

参加費

無料(要観覧券)

配信

オンライン配信は、YouTubeからご覧いただけます。

ギャラリートークをインスタLIVEにて配信

日時

2025年3月29日(土)18時15分~

解説

小野真司(京都国立近代美術館研究員・本展担当者)

配信

インスタLIVEは、Instagramからご覧いただけます。

公開収録「反田恭平 トーク&ミニコンサート」

本展の関連イベントとして、「反田恭平 トーク&ミニコンサート」の公開収録を実施します。ピアニストの反田恭平さんをゲストに、ポーランド美術や文化に関するトークや、ピアノ演奏をお楽しみいただけます。観覧をご希望の方は、NHKサイトの専用申込フォームからお申込みください。

日時

2025年4月22日(火)18時~19時(開場17時40分)

出演

反田恭平(ピアニスト)、小野真司(京都国立近代美術館研究員・本展担当者)

司会

伊藤友見(フリーキャスター)

主催

NHK京都放送局、京都国立近代美術館

お問合せ

NHKイベントガイド
TEL.06-6947-5000(平日・月~金:10時~18時)

詳細

詳細・申込方法はこちら

申込しめきり:4月2日(水)午後11時59分

  • X
  • Facebook